今年もナビスコカップが始まりました。レッズはBグループで清水・横浜M・湘南・磐田・山形・神戸と同じ組です。
既に決勝トーナメントの組み合わせは決まっていて、その山は以下の通り。
準々決勝(1st.レグ・9月1日/2nd.レグ9月8日)
川崎vs鹿島―①
グループAの2位vsグループBの1位―②
G大阪vs広島―③
グループBの2位vsグループAの1位―④
準決勝(1st.レグ・9月29日/2nd.レグ10月10日)
①の勝者vs②の勝者―⑤
③の勝者vs④の勝者―⑥
※準々決勝・準決勝ともに左側のチームが2nd.レグでホーム。
決勝(11月3日)
⑤の勝者vs⑥の勝者
この組み合わせを見ると、
レッズは2位通過の方が何かと都合がいいのである。うっかり1位通過すると準決勝でほぼ間違いなく鹿島との対戦になるので、10月10日に鹿の国から帰ってくるのは大変だし、決勝の国立はホーム扱いになってしまう。私見ではあるが
国立は代々木門からの入場になるアウェイ側の方が何かと便利だと思っているので、色んな意味で2位通過の方がベターなのだ。
とはいえコロッと負けるわけにはいかないので、その辺のさじ加減は微妙だな~と考えていた試合前だったのだが…。
~ヤマザキナビスコカップ・グループB第1節~
浦和1-1磐田
【浦】ロブソン・ポンテ(92分)
【磐】成岡(13分)
GK:加藤順大
DF:高橋峻希
スピラノビッチ
坪井慶介
堤俊輔
→46分・ロブソン・ポンテ
MF:阿部勇樹
細貝萌
柏木陽介
原口元気
→82分・鈴木啓太
FW:高崎寛之
→72分・林勇介
エジミウソン
テレビ中継がないので掲示板が頼りだったのだが、少なくとも前半は
2月の鴨池での磐田との練習試合と大差なかったようです。
あの時は1本目がシュート0で、これが有料だったらブーイングじゃ利かないだろうという内容だったのだが、今回は加藤のクリアミスで失点しており輪をかけて低調な内容。そりゃあブーイングも鳴り響くというものです。
土壇場になってロビーのゴールで追い付いて最悪の結果だけは逃れたけど、この後は一つも落とせなくなったじゃないか。いやはやロビー様々です。
別に加藤を使うのが悪いとは言わないけれど、加藤なり大谷なりに経験を積ませるのなら、勝ち抜けの決まった後にやってくれと。
それ以前にフィンケよ、
なぜ都築を使わない。正直、この決定には賛同しかねる。
都築の長所は
・GKからの攻撃が組み立てられる
・チームには怒り役が必要
少なくともこの2点において山岸より優れているし、万が一、PKを献上した場合でも相手が失敗する可能性が高くなるという期待感だって高いのだよ。
もちろん山岸はそこら辺のGKと比べたらいい選手だと思うし、加藤なり大谷なりに経験を積ませたいのはわからなくもないが、必ずしもそれが都築を使わない理由にはならないだろう。現に磐田との練習試合の2本目に都築が出てきたらピリッとしたじゃないか。だからフィンケよ、都築を使ってくれ。そうしなければ
心の底からあなたを信用することはない。あ、あとロビーの処遇も含めてね。
フィールドプレーヤーに目を移すと、スピラノビッチについてはもしかしたら彼は足元に自信がある反面、対人が苦手なのかもしれない。もっと高さを活かすようなコーチングが必要だと思います。
堤と高崎についてはもっとガツガツいってほしいですね。
堤については久しぶりの公式戦のピッチで慎重になったのかもしれないけれど、U-20の時に安田の思い切りの良さの前にポジションを奪われているし、現状も宇賀神の下みたいな扱いなら競争心を煽る必要がありそうです。
高崎は去年は水戸で良かったみたいだけど、現状はその良さが出ていないようです。その去年は開幕しての6試合ぐらいで累積4枚で出場停止になっていたようだけど、決して警告をもらうことがいいことだとは言わないけど、アグレッシブさに欠けていることは言えそうです。レッズでしっかりとやっていれば代表や海外から声が掛かる、という意識でやってほしいものです。
~グループA~
FC東京2-2名古屋
【東】平山(68分)重松(92分)
【名】ケネディ(30分)千代反田(74分)
新潟0-0仙台
京都1-1大宮
【京】ディエゴ(44分)
【宮】藤田(58分)
~グループB~
清水2-0湘南
【清】藤本(85分=PK)原(93分)
横浜M1-0山形
【横】中澤(71分)
グループAは3試合とも引き分け。
グループBは清水と横浜Mが一歩リード。レッズを含めて去年、決勝トーナメントに進んだチームの内、1つは確実にグループリーグでアウトになるからシビアな組み合わせなんだけど…。
おお、そうだ。
3月31日はレディアの誕生日なんだって?ゴメンね、トップチームが勝利というプレゼントをあげられなくて。でもレディアも、コバトンにマスコットの座を奪われそうだからな。トップチームと似たようなものだったりして(汗)
とにかく土曜日のリーグ戦はスカッと勝ってほしいですね。